IT-LIFEブログ

主にIT系のことや時事ネタや、たまに雑記

【思考実験】終わりを思い描くことからはじめる【7つの習慣】

f:id:nok-0930-ss:20171113122101p:plain

 

世界中でベストセラーとなっている本に「7つの習慣」があります。

今回はその本を読んでみて一番心に残った言葉を紹介していこうと思います。

 

心に残った言葉、、、、

それは、、、

 

終わりを思い描くことから始めるです。

わたしはこの言葉のおかげで、今自分が何をするべきかのヒントをもらえたと思います。

 

 

終わりとは?

f:id:nok-0930-ss:20171126023001j:plain

終わりというのは自分の人生の終わりのことです。

つまり””です。

死が最終的なゴールになります。

 

 

思考実験

では、さっそくこのブログを読んでいただいているあなたも”終わりを思い描くことから始める”という思考実験をやってみましょう。

その方法を以下に具体的に示します。

精神的に少しきつい思考実験なので、あまり無理をせずにw

 

 

初めに、だれにも邪魔をされない一人ボッチの環境をつくってください。

TVなどの音がでる機器も消しましょう。 

 

 

 

ではまずは、あなたの親しい方の葬儀に参列する場面を思い浮かべてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

思い浮かべましたか?

では、次に行きましょう。

 

 

 

 

 

 

お線香をあげに、棺桶の前に行きます。

そして飾っている写真をふと見ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その写真に写っているのは、あなたでした。

そうです。これはあなたの葬式なのです。

 

葬式では、様々な人が弔辞を

述べます。

家族。

親戚。

友人。

仕事関係の人。

などなど・・・

 

ここで、よく考えてみましょう。

集まってくれた方に何と言ってほしいですか?

あなたの人生について、何を語ってもらいたいですか?

あなたはどんな風に見られたかったですか?

あなたは周りの人にどんな影響を及ぼしていたかったですか?

 

 

わたしだったら、「優しい人だった」「頼れるひとだった」「親孝行者だった」「

あなたのおかげで私の人生は良い方向に変わった」などという言葉をいわれたいです。

 

 

思考実験を終えて

さて、いまのあなたは『上記の問いに対する答えのような存在』になれていますか?

なれていなかったら、それになろうと努力していますか?

 終わりを思い描くことで、目指すべきことの方向性が決まります。

その方向性を定めずに、適当に生きていたら様々な方向に発散している可能性があります。

これではゴールから遠ざかるばかりです。

大体の方向が決まってしまったら、それに向かって紆余曲折しながらもいずれかはその方向にあるゴールにたどり着きます。

 

今何をすべきかわからずに悩んでいる方がいたら、ぜひ終わりを思い描くことから始めるという作業をやってみましょう。

なにかのヒントを得られると思います。

 

それでは( `ー´)ノ

完訳 7つの習慣 人格主義の回復