IT-LIFEブログ

主にIT系のことや時事ネタや、たまに雑記

FireBaseにプログラミングのトレンドを表示するWebサービスをデプロイしてみた!!

 

こんにちは。あつかんです。

最近勉強がてらWebサービスをつくったみたので、このブログで公開しようと思います!

 

Webサービス概要

f:id:nok-0930-ss:20190213223721g:plain

以下に記すようなプログラミング系のトレンドをグラフで表示させます!

・人気プログラミング言語

・プログラミング学習スクール

・プログラミング学習サイト

JavaScriptフレームワーク

Javaフレームワーク

・バックエンドのフレームワーク

 

 

サイトに行けばわかるんですが、BarChartに表示されているグラフは現在のトレンドを表しており、LineChartに表示されているグラフが時系列トレンドの推移を表しています。

 

細かい説明はあれなんで、以下のリンクで作成したサイトに飛ぶので、遊んでみてください〜

sample-64b63.firebaseapp.com

 

  

何でつくってあるの?

react, redux, rechart, material-ui, firebaseを使って、トレンドを可視化するサイトを作りました。

データはGoogleトレンドから取得しています。

 

いや〜firebaseは便利ですね。

自宅でWebサーバーを立てなくても、簡単に作成したサービスを全世界に公開できるのですから。

クラウド万歳( ´ ▽ ` )

 

こんど、FireBaseにhtmlをデプロイする方法を紹介してみようと思います〜

ではでは!

DjangoでAPサーバを立ち上げてみた!

どうも〜、あつかんです。

今回は、最近話題のPythonフレームワークDjangoでHelloWoldを返すアプリケーションサーバを作ってみました! まずは下記記事を参照してDjangoをインストールしましょう! qiita.com

以下の手順でHelloWoldを返すアプリケーションサーバが作成されます!

環境設定

Hello World

  1. プロジェクトの作成
    プロジェクト名をtutorialとする
django-admin startproject [プロジェクト名]
django-admin startproject tutorial
tutorial
|
├── manage.py
|
└── tutorial
    ├── __init__.py
    ├── settings.py
    ├── urls.py
    └── wsgi.py
  1. アプリの作成
    アプリ名をhelloとする
python manage.py startapp [アプリ名]
python manage.py startapp hello
tutorial
|
├── manage.py
|
├── tutorial
|   ├── __init__.py
|   ├── settings.py
|   ├── urls.py
|   └── wsgi.py
|
└── hello
    ├── __init__.py
    ├── admin.py
    ├── apps.py
    ├── migrations
    │   └── __init__.py
    ├── models.py
    ├── tests.py
    └── views.py
  1. tutorial/settings.pyにアプリを追加
     INSTALLED_APPS = [
        'django.contrib.admin',
        'django.contrib.auth',
        'django.contrib.contenttypes',
        'django.contrib.sessions',
        'django.contrib.messages',
        'django.contrib.staticfiles',
+       'hello.apps.HelloConfig',
    ]
  1. tutorial/urls.pyからhello/urls.pyにルーティング
-   from django.conf.urls import url
+   from django.conf.urls import url, include
    from django.contrib import admin

    urlpatterns = [
        url(r'^admin/', admin.site.urls),
+       url(r'^hello/', include('hello.urls')),
    ]
  1. hello/urls.pyを作成し、hello/views.pyのindexメソッドを呼び出す
from django.conf.urls import url
from . import views

urlpatterns = [
    url(r'^world$', views.index),
]
  1. hello/views.pyのindexメソッドで、Hello Worldを返す
    from __future__ import unicode_literals
    from django.db import models
+   from django.http import HttpResponse

+   def index(request):
+       return HttpResponse("Hello World")
  1. サーバを起動
python manage.py runserver
  1. 127.0.0.1:8000/hello/worldで確認
open 127.0.0.1:8000/hello/world

処理の流れ

f:id:nok-0930-ss:20190202193000p:plain
plantUML

以上、HelloWoldを返すアプリケーションサーバDjangoで実装してみたでした!

DMM.com半額キャンペーンのCMの曲とその曲を歌っているPassCodeについて!

DMMのCMのこの曲なんだ!?って思っている方が多いと思うので調べてみました!

www.youtube.com

 曲調がめちゃくちゃかっこいいですよねw

 

グループ名は?

PassCode(パスコード)っていうグループです!

 デビューは2013年!

ãpasscodeãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

みかけと曲調のギャップが半端ないですw

でもそのギャップがいいんですよねw

 

 

メンバー詳細

ãã¿ãªã¿ãªããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

名前:南菜生

年齢:22才

誕生日:1996/11/27

 

 

 

ãé«å³¶æ¥ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

名前:高島楓

年齢:25才

誕生日1994/12/25

 

 

ãæªã ã¦ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

名前:今田夢菜

年齢:24才

誕生日:1994/12/17

 

 

 

ã大ä¸é½å¥å­ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

名前:大上陽奈子

年齢:20才

誕生日:1998/6/22

 

 

いや〜最近のアイドルは進化しすぎー!!!

ちなみにCMでシャウトしているのは今田夢菜さんです!

これからに注目のロックアイドルですね!

【機械学習】分類問題と回帰問題の違いについて

機械学習では主に分類問題と回帰問題を扱います。

ここではこの二つの違いを簡潔に説明しようと思います。

 

分類問題とは?

分類問題は入力データがどのクラスに分類されるかを扱う問題です。

例えば、動物の映った画像から、その動物が猫であるか犬でるかを分類するような問題です。

f:id:nok-0930-ss:20190113184615p:plain

 

回帰問題とは?

回帰問題は入力データから数値の予測を行う問題です。

例えば、人の映った画像を入力データとしたときに、この人の身長や体重や年齢などのなにかしらの数値を予測する問題です。

f:id:nok-0930-ss:20190113184631p:plain

 

 

ReLU関数をPythonで実装してみた!

ReLU関数はニューラルネットワークでよく使用されている関数です。

入力が0を超えていれば、その入力をそのまま出力し、0以下ならば0を出力するような関数です。

下記画像はReLU関数で出力しらグラフです。

f:id:nok-0930-ss:20190113140805p:plain

今回は、PythonでReLU関数を実装してみたのでそのソースコードを公開いたします。ソースコードはかなりシンプルです。

実行すると上記画像のグラフも表示されると思います。 

ステップ関数とシグモイド関数をPytyonで実装してみた!

ãé¢æ° fx ã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

ステップ関数とは入力が0を超えたら1を出力。それ以外は0を出力という関数です。

シグモイド関数とは、下記のような式で表します。

f:id:nok-0930-ss:20190113134920p:plain

ニューラルネットワークでよく使われています。

 

ここではPythonを使ってステップ関数とシグモイド関数をグラフで表示してみます。

下記にそのソースコードを記します。

 

 

あとはこれを単純にコピペして実行するだけです。

すると以下のような画像が表示されると思います。

青がステップ関数でオレンジがシグモイド関数です!

f:id:nok-0930-ss:20190113134959p:plain



 

 

パーセプトロンをPythonで実装してみた!

ããã¼ã»ããã­ã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

パーセプトロンで論理関数を実装してみました!

早速、下記にソースコードを記載します!

結果は下記画像の通り。

f:id:nok-0930-ss:20190113142308p:plain

単純にコピペすれば動くと思います!

不明点あったら聞いてください〜