IT-LIFEブログ

主にIT系のことや時事ネタや、たまに雑記

Google Home、Amazon Echoってなにがすごいの?Siriとの違いは?【スマートスピーカー】

 

f:id:nok-0930-ss:20171109003251j:plain

 

近年話題のスマートスピーカー。

様々なIT企業からスマートスピーカーがどんどん世の中に出てきてますね。

今回はスマートスピーカーってなにがすごいのかについてまとめていこうと思います。

 

 

スマートスピーカーとは

スマートスピーカーは簡単に説明すると、AIが搭載されたスピーカー機器のことをいいます。

スピーカーに対して何かを話しかけると、それに対する返答を返してくれます。

スマホやパソコンのように手を使って作業することを省いてくれるわけですね。

 

Siriと何が違うの?

これはみなさん疑問に思われるかもしれません。

自分も初めはそう思いました。

でも、調べて見ると以下の違いがあるってことがわかりました。

 

・Siriには画面があるが、Google HomeやAmazon Echoのようなスマートスピーカーは画面がない

・スマホとスマートスピーカーのスピーカの性能の差

・スマホは流動的、スマートスピーカーは固定的

 

上記の違いでスマホとスマートスピーカーは結構差別化されます。

まずはそれぞれの違いについて説明していこうと思います。

 

Siriには画面があるが、Google HomeやAmazon Echoのようなスマートスピーカーは画面がない

画面があるデバイスのAIアシスタントに対して、なにか質問すると「このような情報がWeb上で見つかりました」と返答してくることがよくあります。まぁ、画面がついてるから、詳しくは画面で見ろよってことです。

この画面を見る作業が手間なんですよね〜〜〜。

その反面、スマートスピーカーは画面がついていないので、「詳しくはWebで!」というような返事はしません。なので、なるべ く質問に対する答えは、音声で返そうというように設計されています。つまり、スマートスピーカーは画面を見るという手間を省いてくれます。

この差は大きいです。

ちょっとした調べ物なら、人間は声を出す以外のアクションは何も行うことなく調べられるってことですね!すごい。

f:id:nok-0930-ss:20171106142015p:plain

 

スマホとスマートスピーカーのスピーカーの性能の差

スマホとスマートスピーカーのスピーカーの性能の差は全く異なります。

まぁ、当たり前なんですが名の通りスマートスピーカーの方が音質は良いです。

この差は音楽を楽しみたい人にとっては大きいですね。

 

スマホは流動的なもの、スマートスピーカーは固定的なもの

スマホは流動的、つまり常に身につけ持ち歩いているものなのでバッテリー切れの心配があります。

しかし、スマートスピーカーは部屋に置いておくという固定的なものなので、常にコンセントに繋げられますね。家電と一緒です。

普段持ち歩くものでもないですので、バッテリー切れという心配がありません。

 

 

このように、結構違いがあります。

この違いから、Siri(スマホ)とスマートスピーカーの差別化ができていることが確認できます。

 

まとめ

スマートスピーカーは天気予報、アラームやタイマーのセット、調べ物ができます。また、音楽やラジオやニュースも聞けることができ、スマートスピーカーに対応する家電を操作することもできます。

このようにスマートスピーカーは人間の生活に溶け込めるような存在であり、QOLをあげてくれるような頼もしい存在であることがわかりました。

 

今後、どんどん普及していくんだろうな〜〜。

【レビュー】旅行に最適!iPhone7用スマートバッテリーケースを6ヶ月使ってみた感想

 

 

iPhone7のスマートバッテリーケースを購入してからおよそ半年が経ったので、今回はそのケースの感想をみなさんにお伝えしていこうとおもいます!

 

感想としては素直に

 

最高です。

 

の一言に尽きます笑

これではよくわからないので具体的にこのケースの紹介をしていこうと思います。

 

iphone7用スマートバッテリーケースについて

外観

外観はこんなかんじです。

 

 

ケースの触り心地はよくあるシリコンケースのような手触り。

iPhoneを守るためのケースとしての機能も十分安心できます。

それと、しっかり画面とカメラ部分を守ってくれます!

ちなみにこのケースは耐水ではありません。

 

値段

値段は10,800円。たかい。でも使って見たらそれなりの価値はあったんですよ。こんなに高いのに売れてるってことは、そういうことなんですね〜〜〜。

 

 

重さ

重さは測ったところ103g でした。(iPhone7の重さは138g)

 

 

たしかに、重くなります!

購入する前は結構重さのことを懸念してたんですけど、実際に使用して見るとそんなに気するほどの重さではありませんでした。慣れかな?w

 

 

バッテリー容量

バッテリー容量は、2,365mAh (iPhone7のバッテリー容量は1,960mAh)

このケースをつければiPhone7単体よりも倍以上充電せずに使用できる計算ですね!旅行のように遠出している時に最適です。

ちなみに、このケースはiPhoneとソフトウェア的に連携しているので、装着するとこのように、両方のバッテリー情報を確認することができます!

 

 

 

まとめ

このケースをつけてからは、バッテリーの残りを気にする機会がほとんど減りました。今までは「あ〜〜〜、もうこれしかバッテリーないからスマホいじるの控えるか〜〜」という煩わしい思いをしてきたんですけど、もうそんなストレスとはおさらばですww

モバイルバッテリー持ってればそれでよくない?って意見もあると思いますが、あれってバッテリーとコードがあって邪魔ですよね。。。。

そんな問題もこのケースで解決してくれます!

 

最後にメリットとデメリットをまとめます

 

メリット

・電池残量を気にしなくて済む

・ケースとしての機能も抜群

・シリコン素材で手から滑り落ちにくいので、iPhoneを落とすことがあまりない。

 

デメリット

・重くなる

・サイズが大きくなる

・耐水ではない

・外観はかっこいいとは言えない

 

こんなかんじですかね〜〜。デメリットもいくつか述べましたが、そんなデメリットなんか気にしないくらいメリットが補ってくれます!

 

購入を考えている人は、検討してみてください!

 

Apple(アップル) iPhone 7 4.7インチ Smart Battery Case Black アイフォン スマートバッテリーケース ブラック

【AbemaTV】 72時間TVの視聴者数6000万人以上の凄さ & それについて思ったこと【考察】

f:id:nok-0930-ss:20171106171808p:plain

 

先日AbemaTVで72時間TVが放送されましたね。

放送された後の視聴者数の累積結果が気になり検索したところなんと、、、、

約6000万人以上

 

累積とはいえ、この6000万人という数値はすごい。

AbemaTVはTwitterなどのSNSを利用して、SNS経由で視聴者さんと双方向のコミュニケーションやリアルタイムの生放送を駆使して、視聴者参加型コンテンツで勝負していましたね。

SNSを使用したことにより口コミが広がり普段リーチできなかったまた、情報不足で72時間TVの存在を知らなかった視聴者も取り組めたんだと思います。

あとは話題性ですね。話題性とSNSとのシナジーは高いです。

このように、SNSと生放送というリアルタイム性と視聴者の口コミを用いて普段リーチできない視聴者を獲得している様子は、まさに新しいメディアの形を体現してるようでした。

AbemaTVはまるで、既存のメディアのビジネスの壁を破壊しにいっている気がする。

これはTV業界とのさらなる競争を生み、コンテンツやサービスの質が高まることになるので良いことであると思います。

あと、AbemaTVがうまくいっている背景にはスマホの普及、通信速度の高速化、通信制限の緩和が影響しているのかなぁ。

 

少し話は変わりますが、そのような背景が一番ダイレクトに影響が出ているのは、YouTubeのような動画コンテンツだと思う。

昔、自分は家に帰ったらとりあえすTVの電源をポチっていたが、今となってはまずはYouTubeを見ている。

 

...だって面白いもん笑

 

Youtubeはクリエイターが勝手に動画コンテンツをあげているので、Youtube側が動画コンテンツを視聴者のために作成する必要がない。

 

この点が強い。

 

おびただしい数のクリエイターが動画コンテンツを作成しているのだから、視聴者が見たい動画は必ずあるはずだ。下手な鉄砲も""うちゃ当たる的な。

最近のTVには見たい番組があまりない。そもそも""が少ないですからね。

それと、最近のYoutuberの動画は10年くらい前の動画と比べてクオリティは格段に高まってきている。

これは、さまざまな技術が浸透しているこの世の中では、昔生じていた技術の格差はどんどん減少していってるからだと思う。

ネットワーク社会の中では、ググれば知識をすぐに吸収でき、その知識を生かして編集技術としてすぐに活用できるからだ。そのため、動画コンテンツのクオリティの差がどんどん狭まってきている。

ネットワークがそれほど普及していないような情報格差が生まれていた時代は、それをなかなかできなかった。

 

このように地上波のコンテンツとディジタル動画のコンテンツのクオリティに差がなくなってきている。

つまり、TVを凌駕する時代が到達しつつある。

はたして、今後10年後、現在のTV業界はどのような変貌を遂げているのであろうか。

 

あと、AbemaTVのインフラエンジニアのみなさんおつかれさまです。よくサーバーダウンしなかったな〜〜〜。

 

 

LINE Payカード、モバイルSuicaの組み合わせ最強説

 

どうも、あつかんです。

みなさん、LINE Payカードをご存知ですか?

最近怒涛の勢いで普及している気がします。

とても便利なカードなので、みなさんに紹介したいと思います! 

 

 

 

LINE Payカードってなに?

LINE Payカードはチャージ式のプリペイドカードです。なので、街での買い物やオンラインストアの支払いに使えます。

 

LINE Payカードを使うと得することってなに?

まずはポイントの還元率ですね。還元率が2%なので100円単位で2ポイントを貯めることができます!ちなみに1ポイント=1円に換算されて、そのポイントは現金に換金することができます!2%は高い還元率ですね〜

 

どんな店で使えるの?

JCB加盟店で使えます!後にJCB加盟店以外でも間接的に使える方法を紹介します!

 

チャージの方法は?

以下の画像のように銀行口座連携、コンビニチャージなどの方法があります!銀行口座連携、、、つまりスマホからチャージができるってことです!

 

自分は主にスマホから銀行口座経由でチャージしています!

 

 

 

以上ざっとLINE Payカードについて紹介しました。

ここからが本題です。そうです。モバイルSuicaとの連携です。

この連携が自分の経験上最強すぎたのでみなさんとシェアしたいと思います。

 

 

 

 最強だと思った点

モバイルSuicaへのチャージはLINE Payカード経由からできる!!!

これ、最強すぎませんか?????

だって交通費を2%の還元率でポイント化できるってことですよ!

それと、先ほどLINE PayカードはJCB加盟店で使えますと言いましたが、JCBに加盟していなくてSuicaに加盟しているお店なら、LINE PayカードをモバイルSuicaを経由して実質的に使えちゃったりします!

その方法は下の方に書いてあります。

 

 

つまりまとめると、LINE PayカードとモバイルSuicaを組み合わせると、

交通費やその他の買い物を2%の還元率でポイント化

ほとんどの店で使える!(JCB加盟店とSuica加盟店)

 

 

これすごすぎません?笑

f:id:nok-0930-ss:20171106142015p:plain

 

 

 

LINE PayカードからモバイルSuicaにチャージする流れ

下の画像のような流れでできます。

f:id:nok-0930-ss:20171106141530p:plain

 

まずは、銀行口座からLINE Payカードにチャージ。

次に、LINE PayカードからモバイルSuicaアプリでSuicaにチャージ。

このように2ステップをふんでおこないます。

まぁ、上記の操作は全てスマホでできるので、煩わしさはほとんど感じません。

 

いかがでしたか?

Suicaへのチャージを高還元率で行える、つまり交通費までもポイントに還元するこの方法。

ちなみにApple payのモバイルSUICAは年会費はかかりません!

かなりお得だと思うので、モバイルSuicaを使用している人はぜひやってみてはどうでしょうか!

 

 

【作業効率化】よく使われるMacのショートカットキー厳選10コ!!

f:id:nok-0930-ss:20171105221500j:plain

 

Macユーザーの皆さん、こんにちは。

みなさんはMacを使用するとき、ショートカットキーを利用していますか?

まぁ、利用している人がほとんどかな~~笑

 でも意外と使っていない人っているんですよね。

たま~に、使っていない人を見るともったいないなと思ったりします。

 

そーゆー人たちを救いたい!ということで、、、

最低限覚えておくべきかつよく使われるショートカットキーを10コ厳選して紹介していきます!

 

ショートカットキーを使うと作業時間の短縮なので、使っていない人がいたらぜひ使っていきましょう!

 

 

 

 

最低限覚えておいてほしい便利なショートカットキー

Command+C

コピーする。

コピペの"コピ"です。

 

Command+V

貼り付ける(ペースト)

コピペの"ぺ"ですね 。

 

Command+X

切り取り。

切り取った後はCtrl+Vで貼り付けられます!

 

Command+Z

前の作業を取り消す。

「うわ~しまった~消しちゃったよ~」って時に活躍します。

 

Command+Shift+Z

取り消した作業を戻す。

「Commnad+Zで戻しすぎちゃったよ~」って時に活躍します。 

 

Command+A

全てを選択する

「ファイルの内容を全部消したい!全部コピーしたい!」って時に使えます。

 

Command+S

保存。

もう一瞬で保存できます。ファイルの保存はこまめにしましょう! 

 

Command+Tab

アプリケーションの切り替え

以外としらない人が多いショートカットキー。

すごく便利なので、とりあえず押してみてくださいw

 

Command+F

開いているページ内の文字列の検索

あるワードを調べたいときにこのショートカットを打つと便利です! 

Ctrl+Shift+電源ボタン

ディスプレイをスリープ状態にする。

Mac使っていないときはよくこのボタンを押してます!

省エネ省エネ笑 

 

 

以上10コをまとめました!

普段パソコンを操作している人からすれば、このショートカットキーは常識だろwって思われるかもしれませんが笑

これはあくまでも、普段パソコンを使ってなくこれからパソコンを使っていこうと思っている人向けです!

これからパソコン使っていこうと考えている人はぜひショートカットキーという便利なやつを使ってみてください!

 

 

ちなみに過去にWindowsのショートカットキー10選をまとめたのでWindowsを使う機会のある人はぜひそちらも見てみてください♪

www.it-lifelog.com

知らなきゃ損!最低限覚えておいたほうがいいWindows ショートカットキー10選!!

ショートカット

皆んさんは、Windowsを操作するときにショートカットキーを使っていますか?

 

この前、友人がパソコンの作業をしている時に、ここはショートカットキー使うべきだろ(; ・`д・´)という場面に遭遇してしまったんで、ショートカットキーに関するブログをまとめようと思いました。

ショートカットキーを使っていない人を見ると人生損してるなーとか思ったりしちゃいます。

ショートカットキーを使うと、マウスでの煩わしい操作をしなくて済むので、作業を効率的に進めることができます!

 

 

そこで、まずは最低限覚えておくべきかつよく使われるショートカットキーを10コ厳選して紹介していきます!

 

 

 

 

よく使うショートカットキー

Ctrl+C

ドラックしたものをコピーする

コピペの"コピ"ですね。

 

Ctrl+V

コピーしたものを貼り付ける

コピペの"ぺ"ですね 。

 

Ctrl+X

ドラックしたものを切り取る

切り取った後はCtrl+Vで貼り付けられます!

 

Ctrl+Z

ひとつ前の操作を取り消す

「うわ~しまった~消しちゃったよ~(; ・`д・´)」な時に活躍します。

 

Ctrl+Y

取り消した操作をやり直す

「Ctrl+Zで戻しすぎちゃったよ~(; ・`д・´)」な時に活躍します。 

 

Ctrl+A

全て(そのページの文字や画像など)を選択する

「ファイルの内容を全部消したい( ゚Д゚)全部コピーしたい( ゚Д゚)」って時に使えます。

 

Ctrl+S

ファイルの保存

マウスをファイルを保存ボタンまで持っていってボタンクリックして....っていう操作って結構めんどくさいですよね。そんな時はCtrl+Sを駆使しましょう。もう一瞬で保存できます。ファイルの保存はこまめにしましょう! 

 

Alt+Tab

アプリケーションの切り替え

以外としらない人が多いショートカットキー。

すごく便利なので、とりあえず押してみてくださいw

 

Ctrl+Tab

開いているページのタブの切り替え

ネットサーフィンしてるとページのタブかなり増えますよね。

そんな時にCtrl+Tabを使うと、Tabの切り替えが簡単にできます♪ 

 

Ctrl+Shift+Tab

消してしまったタブを復元

ネットサーフィンしてて、「うわぁ、さっきまで見てたタブ消しちゃったよ( ;´Д`)」てときありませんか?そんな時はCtrl+Shift+Tabを押して復元しましょう!!

個人的に一押しの意外と知られていないショートカットキー。

 

 

 

以上10選まとめてみました!

普段使っていないショートカットキーがあったら、今日から早速つかって作業効率を上げていきましょう!!

初めて東京モーターショー2017にいってみた(画像複数あり)

東京モーターショー

本日、東京モーターショー2017に行ってきましたー

アフター4で入場したのでチケットの価格が900円で通常の半額だったのでお得でした♪

 

それでは、写真を中心に個人的にかっこいいと思った車を各社一台ずつPick upしていこうと思います!

 

 

 

Audi

Audi

 

かっこいいですね~~

ボディーの黒光りが痺れます。

Audiのデザインってそこまで主張してないのに、なんでこんなにかっこいいんだろう。

これが大人のかっこよさってやつか( ;´Д`)

 

 

VOLVO

VOLVO

VLVOのフロントのデザインって個性的でなんかいいですよね。

スラッシュ( ゚Д゚)って感じでw

 

 

BMW

BMW

黒マットのデザインがクール。

それと、BMW特有の鼻息あらそうなデザイン。 

それもそれでかっこいい。

 

 

MAZDA

マツダ1

マツダ2

 

かっこよすぎてびっくりしちゃったんで二枚張ります笑

魂に訴えかけるかっこよさがありますね~

さすが魂動デザイン。

 

LEXUSレクサス

斬新なデザインですよね~特に口が!

口がこいつみたい➡ ( ゚Д゚)クワァ!

それと未来を感じさせてくれますね。。。

 

HONDA

ホンダ

超かっこいい。

でもお高い~~~~

値段は23,700,00円。

宝くじ当たったら買います。。。

 

Mercedes-Benzベンツ

未来感満載のデザイン!心躍る~~!

青のライトがかっこいいです!

 

NISSAN

日産

やっちゃえ日産。

こちらも未来感満載!

今後の車ってこーいう丸っこい?フォルムが主流になるんでしょうかね~

 

TOYOTA

トヨタ

最後はTOYOTA!

黒マットはやはりいいな~~

ライトが特徴的ですね!

 

 

以上どうでしたでしょうか?

かっこいい車ばっかりでしたね?笑笑

東京モーターショーのせいで、はやく車が欲しくなりましたw

 

いや~楽しかったな~。

また来年も行くと思いますw